カテゴリ
以前の記事
2013年 03月
2010年 06月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 07月 2008年 04月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 06月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2013年 03月 10日
![]() 車高、低! と、2年半以上ほったらかしだったこのブログ、記録や記憶を頼りにブランクを埋めていこうかなと思います。 -- amazonで「ペダルカー ポルシェ 356」を購入。 33,829円。わりとオモチャっぽくてちゃちい。本来は室内用だな。 #
by roadsterna6
| 2013-03-10 18:17
| 散財生活
2010年 06月 12日
先日のこと、出先で運転席のドアロックが壊れてドアが開けられなくなった。この話はよく目にしたことがあるなと、ネット検索すれば…
なるほど、折れたバネを取り出して加工して付け直せばいいのね。 ![]() このコトを最初に発見した人は偉いなあ。 写真は修理後にドアの上の窓の隙間から覗いた様子。 #
by roadsterna6
| 2010-06-12 18:20
2009年 10月 22日
先日ボンネットを開けてショック!…ショックのピストンの芯棒の先端が止めのナットごとポッキリ折れてエンジンルームに転がっていて、芯棒はアッパーマウントから外れて抜け落ちて、、
![]() そこで、しばらくぶりにオークションを覗いたら、おあつらえ向きの商品が出品されていた。 -- オークションで「ロードスター NA NB★TEIN FLEX 減衰力16段調整式 フルタップ 車高調 美品」を落札。 75,000円+送料2,000円。 今度の車高調は、フルタップ全調式! 美品につき、強気のプライスでした。 #
by roadsterna6
| 2009-10-22 20:43
| 散財生活
2009年 08月 10日
![]() 今までは穴が開くとコニシのボンドで昔の幌布の残骸を裏から当て布するだけで見た目もそこそこ性能は完全に修理できていたけれど、今度の破れはちょっと大きい。 ハードトップを売った幌貯金は車検の諸費用に消えてしまったし、この先ずーっとこの幌を修理しながら使い続けなくっちゃね。 #
by roadsterna6
| 2009-08-10 14:03
| 散財生活
|
ファン申請 |
||